スマートフォン専用ページを表示
なごや自由学校ブログ
なごや自由学校事務局のブログです。
<<
アフリカの飢餓と私たち
|
TOP
|
グローバリゼーションとアフリカ
>>
2008年01月21日
世界につながる旅〜栄
世界につながる旅の第3回目。今回は栄。移住労働者たちの暮らし、そこで起きている問題、移住労働者とグローバル化との関係についてお話をうかがいました。
外国人が多く暮らし、働いている地域。
このビル、全部飲み屋。
フィリピン人向けのお店。
【関連する記事】
名古屋在住のビルマ難民から話しを聞く
グローバリゼーションとアフリカ
アフリカの飢餓と私たち
アフリカ 人々の暮らしとその変化
世界につながる旅!愛知・岐阜4日間の第2日目
posted by nagoya-jiyu at 11:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
講座報告
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
新着記事
(05/11)
\G8だョ!/連続学習会
(04/18)
歴史的判決が出ました。
(03/04)
名古屋在住のビルマ難民から話しを聞く
(01/31)
グローバリゼーションとアフリカ
(01/21)
世界につながる旅〜栄
<<
2008年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
\G8だョ!/連続学習会
by 中山大障害 (12/15)
\G8だョ!/連続学習会
by 中山大障害 2011 (12/13)
\G8だョ!/連続学習会
by ジャパンカップ 2011 (11/22)
\G8だョ!/連続学習会
by おっぱい (09/23)
\G8だョ!/連続学習会
by ニューハーフ (09/06)
最近のトラックバック
ODA(政府開発援助)で、インドネシアに武器供与
by
投資一族のブログ
(08/15)
\G8だョ!/連続学習会
by
貧乏人は悪くないぞ・名古屋Pネット
(05/13)
2007年度秋冬講座申込スタート!
by
名古屋・アイヌ語に触れようの会
(11/16)
素人のための木こり仕事入門
by
雨具がたくさんあります
(09/19)
「ダーウィンの悪夢」
by
名古屋・アイヌ語に触れようの会
(07/26)
お気に入りリンク
なごや自由学校書店
自由学校書店のブログ
なごや自由学校
カテゴリ
日記
(13)
なごや自由学校以外のお知らせ
(24)
講師近況
(7)
講座報告
(39)
講座案内
(7)
過去ログ
2008年05月
(1)
2008年04月
(1)
2008年03月
(1)
2008年01月
(3)
2007年12月
(2)
2007年11月
(2)
2007年10月
(1)
2007年09月
(2)
2007年07月
(7)
2007年06月
(5)
2007年05月
(6)
2007年04月
(4)
2007年03月
(2)
2007年02月
(5)
2007年01月
(4)
2006年12月
(4)
2006年11月
(1)
2006年10月
(2)
2006年09月
(3)
2006年08月
(2)
QRコード
RSS取得
RDF Site Summary
RSS 2.0
無料レンタル
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。